2012年6月23日土曜日

6/23 れきぶん出張イベント!

なんだか今日はすっきりしないお天気ですが・・・、
気分一新♪ 博物館を飛び出して出張イベントを開催します!

場所は長崎市内の「みらい長崎ココウォーク」。
お絵かきをしたり、七夕のお願いごとを短冊に書いてみませんか?
時間は本日6月23日の13:00~16:00までです。
お絵かきの道具や短冊はご用意していますので、お買い物のついでにお立ち寄りください。ミニミニ笹竹が目印です。



お近くにお住まいの方、ぜひココウォークにも遊びにきてくださいね!! 5階のお祭り広場でお待ちしていま~す(^0^)/~~

2012年6月7日木曜日

「象の展覧会」いよいよ6月10日(日)まで!!

今日の長崎は雨模様。入口の紫陽花たちがなんだかうれしそうです。

さて、「珍獣?霊獣?ゾウが来た!ふしぎでめずらしい象の展覧会」もいよいよ今週末までとなりました。

以前このブログでもご紹介した、注目の長沢芦雪の3作品が見られるのもあとわずか。




あの4m近い大きな屏風に描かれたゾウはもちろん、たった3cm角の画面の中にびっしりと描かれた小さな小さなゾウ。
目が寄ってしまうくらい見てみたのですが、拡大版で確認しないと分かりませんでした (^_^;;;;

長崎のみなさんにはおなじみの崇福寺所蔵の巨大な涅槃図や、三沢厚彦さんの実物大のゾウなど、ビッグな作品を、ぜひもう一度目に焼きつけてください!





開館時間は19時まで。最終入館時間は18時30分までですから、本日のお仕事帰りに、ちょっと立ち寄ってみませんか? もちろん、土日のおでかけもぜひれきぶんへ~♪♪


【珍獣?霊獣?ゾウが来た!ふしぎでめずらしい象の展覧会】 6月10日(日)まで



と・こ・ろ・で・・・。このゾウの展覧会、有名な美術ブロガー・Takさんの「弐代目・青い日記帳」でもとりあげていただきました! 「東京の人が羨ましがる極上の展覧会ですよ~」なぁんて、お褒めの言葉まで・・・(T_T)。ありがとうございました~!! 
みなさまのブログやHPでもぜひレビューをお願いします!





2012年6月3日日曜日

わくわく☆ワークショップ♪

 れきぶんの2階・歴史文化展示ゾーン内の町屋。
ふだんはこの畳の上に上がることができませんが、「町屋ワークショップ」の時にはこの中に入ることができるのです!

本日のテーマは「巻物くるくる」。実際に巻物を手にとれるなんてなかなか体験できませんよ~。



まずは基本の扱い方。
ついついやってしまいがちなのが、両手でがっちりつかんで、ぐりぐりぐり~っと巻いてしまうこと。(写真左下参照)
それから、一気にぱっと広げてしまったり、というのもNGです。
適度な幅に広げて鑑賞し、見終わったらていねいに丸めて次に進む、といったあんばいです。

そして、ていねいに見ているつもりでも、ふと気がつくと「たけのこ」のようなかたちになってしまいます(写真左上参照)。
昔の人は大変だったんですねえ~。



そうこうしていると、御白洲でひと仕事終えた御奉行様のおな~り~!!
御奉行様が見つめるなか巻物を扱っていると、本当に江戸時代にタイムスリップしたような気分になりました。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆


さて、お次はお子さまに大人気の「ゾウの絵本おはなし会・折り紙でゾウをつくろう」が行われている立山亭イベントの間へ。

ボランティアさんによる絵本の読み聞かせと、ゾウの折り紙づくりが体験できます。
カラフルな象さんを増産(^^;;

みんな難しい折り方にも果敢にチャレンジしていました。



ワークショップをはじめとするれきぶんイベントは
http://www.nmhc.jp/museumInet/sch/eveScheduleWorkshopIndex.do
でスケジュールをご確認いただけます。
また、れきぶんメールマガジンでもご案内しているので、ぜひチェックしてくださいね!


【町屋ワークショップ】

時間 : 14:00~14:30
参加費: 常設展観覧料が必要です。
※長崎県内の小中高生は無料

7月1日(日) 寛文長崎図屏風の秘密
8月5日(日) 動物パズル
9月2日(日) べっ甲細工の作り方